Access to the KKR Investor Portal is provided to investors in Drawbridge Realty Partners, L.P. (the “Drawbridge Fund”) by Kohlberg Kravis Roberts & Co. L.P. (together with its affiliates, “KKR”) solely in KKR’s capacity as an administrator to the Drawbridge Fund and at the direction of Drawbridge Realty (“Drawbridge”). Information regarding the Drawbridge Fund accessed through the KKR Investor Portal is confidential and intended for Drawbridge Fund investors only. The recipient should not distribute this Communication to any person (other than its legal, investment or tax advisors) without the prior consent of Drawbridge.
Drawbridge is an independently managed real estate investment vehicle. KKR has a financial and/or control interest in, and provides certain services to the Drawbridge Fund and/or its sponsor, but KKR is not the investment advisor to the Drawbridge Fund or any portfolio investment of the Drawbridge Fund. Further, KKR is under no obligation to provide the Drawbridge Fund with investment opportunities and in many cases will be prohibited from doing so by KKR’s internal policies and procedures. No person should rely upon the past performance or reputation of KKR or its investment products when considering any security offered by the Drawbridge Fund or Drawbridge.
2015年8月にKKRジャパンに会長として参画、2017年12月よりKKR Global Institute シニアフェロー、2023年1月よりKKRジャパン会長に再任。2017年11月より2022年12月まで日本野球機構会長を務め、在任中コロナ対策を指導しまたオリンピックでも野球ゲームを成功裏に終了した。KKR以前は、2013年1月から2015年6月まで株式会社日本取引所グループの取締役兼代表執行役グループCEOとして日本の株式市場の発展に尽力した。同社発足以前は、2007年6月より東京証券取引所の代表取締役社長、同年8月からは株式会社東京証券取引所グループの取締役兼代表執行役社長を兼任し、東京証券取引所と大阪証券取引所の統合を指揮した。野村証券株式会社代表取締役副社長、住友ライフ・インベストメント株式会社の代表取締役社長・会長等を歴任した後、2003年4月より2007年5月まで株式会社産業再生機構の代表取締役社長として日本の不良債権問題解決や企業の事業再生に貢献した。 2016年旭日大綬章受賞。 慶應義塾大学商学部で学士号取得。